業務実績
トップページ > 【事例】IoT×サーバーレス 次世代園芸ハウスでのデータ収集

【事例】IoT×サーバーレス 次世代園芸ハウスでのデータ収集

シティネット : 2017/11/02

2017年2月
当社はこのたび、高知県様、南国市様、JA南国市(農業生産法人南国スタイル)様、高知大学様、株式会社日本トリム様の5社で結ばれた「電解水素水を活用した還元野菜プロジェクト」のもと
環境制御技術を使った次世代型オランダ式園芸用大型ハウスにて、農業用電解水生成装置(製造・販売 株式会社日本トリム様)のデータ収集・操作、及び電解水素水の水質データ測定を行うシステムを構築いたしました。

日本トリム様プレスリリース(2017/2/2)

http://www.nihon-trim.co.jp/others/news/detail.php?cid=news&nid=380

日本経済新聞(2017/2/2)

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12416010R00C17A2LA0000/

高知新聞(2017/2/28)

https://www.kochinews.co.jp/article/82557/

【IoT×サーバーレス】

本システム構成の概要

  • 「情報中継機器」にRaspberry Pi 3
  • 「情報保管IoT基盤クラウド」AWS(Amazon Web Services)
  • 「情報加工表示クラウド」kintone

圃場でのデータ収集は各機器、センサーをRaspberry Piと接続し、インターネット経由でAWS ToTに送信AWS内(s3、DynamoDB)に保存、収集したデータの表示はkintoneを使用することでサーバーレスの構成としました。
機器の制御はkintoneからAWS IoTを経由し、Raspberry Piに制御命令をが送信され、リアルタイムでの機器制御を可能としました。


構成図


【スケーラブルなアーキテクチャ】

AWSIoT、Lambdaを使用することで、将来の接続拠点、機器、ユーザーの増加に、最小の設定変更のみで対応する事が可能です。
また、永続的なデータはDynamoDBに保存する事で、API経由でのデータ取得にも対応し、外部システムとの柔軟な連携が可能です。


スケーラブル APIファースト


【安価な中継機器】

機器・センサーからのデータ取得は安価なRaspberry Piを使用することで、従来のPLCを使用したシステム構成と比較し、大幅なコストダウンを
実現しております。
また、圃場内での過酷な動作環境をみこし、故障時には予備機と交換することで、復旧時間を短くしております。

  • セットアップ済みの予備機を用意、故障時には設定ファイルのみ変更
  • 故障時には予備機と交換
  • クラウド側(AWS、kintone)には設定変更無し


【開発体制】

本プロジェクトは、株式会社日本トリム様よりご発注を受け、株式会社ダンクソフトとの協業体制で実現いたしました。


体制図